
スタメン売却。乗り換えたスマートドライブは微減だけど、今度はそうそう簡単に売らない

そろそろ2年目だもんね。慣れてきた?

トランプコインの暴落に比べれば、株の下落など赤子同然!

ダメな慣れ方だな……
8月末収支報告
投資信託は7種類の銘柄を月に1万円ずつ購入。2025年10月1日早朝の評価額は以下の通り。またしても下落の流れかと思ったけどなぜか増えた。
ファンド名 | 元本(円) | 損益(円) | 損益(%) | 評価額(円) |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 275,000 | 65,588 | 23.85 | 340,598 |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 210,000 | 35,088 | 16.71 | 245,089 |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 210,000 | 35,134 | 16.73 | 245,136 |
大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス | 210,000 | 43,589 | 20.76 | 253,595 |
大和-iFreeNEXT FANG+インデックス | 210,000 | 69,326 | 33.01 | 279,327 |
三菱UFJ-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | 210,000 | 44,831 | 21.35 | 254,841 |
ピクテーiTrustインド株式 | 200,000 | -3,115 | -1.56 | 196,894 |
計 | 1,525,000 | 290,441 | 19.05 | 1,815,479 |
参考:前月計 | 1,455,000 | 219,597 | 15.09 | 1,674,629 |
参考:間違って買ったオルカン | 65,000 | 29,581 | 45.51 | 94,581 |
そろそろ200万円。チョコチョコ積み立て+利益って思ったよりも増えるもんだね。利益が20%近いってのがおかしい気もしないではないけど。
note (売却) | モイ (売却) | リベルタ (売却) | スタメン(売却) | スタメン (売却) | スマートドライブ (保有) | 計 | |
取得株価(円) | 598 | 301 | 985 | 770 | 920 | 470 | – |
取得数量 | 100 | 200 | 100 | 100 | 100 | 200 | – |
取得評価額(円) | 59,800 | 60,200 | 98,500 | 77,000 | 92,000 | 94,000 | 421,700 |
売却or月末株価(円) | 528 | 239 | 600 | 880 | 1,287 | 468 | – |
売却or月末評価額(円) | 52,800 | 47,800 | 60,000 | 88,000 | 128,700 | 93,600 | 418,100 |
損益(円) | -7,000 | -12,400 | -38,500 | 11,000 | 36,700 | -400 | -3,600 |
損益(%) | -11.71 | -20.60 | -39.09 | 14.29 | 39.89 | -0.43 | -0.85 |
スタメンはまだまだ調子良かったんですけど、スマートドライブ(5137)に託すことにしました。乗り換え直後、スタメンが上がってスマートドライブが微減っていう残念状況ですけど、長い目で見ます。
忘れるくらいの勢いで
投資信託は気付けば増えてる
10月1日早朝のSBI証券ポートフォリオ画面は以下の通り。


インド株式以外好調、って書こうとしたら先月の文章をそのまま使えた。FANG+が絶好調だけど、なにしろ波があるから心配。これさえ持ってりゃ大丈夫説があるS&P500に比べて、3倍近い利益を出してるとなると心配にもなるよね。


これまでジグザグするだけであんまり上昇してないような感じだったけど、多少は動いてきた? 7月がピークで8月ちょい下がったからまた大きく下落かと思ったけど、良い方向に予想が外れた。……1ヶ月ずれただけかもだけど。
頼むぞ!スマートドライブ!
最近久しぶりに小型株集中投資のスクリーニングを行い、スタメン(4019)からスマートドライブ(5137)乗り換えました。スタメンも良いけど、スマートドライブの目力に期待。

今まで購入した株のその後を調べてみた結果、どうやら今まで僕は多少の値動きでビビって売る⇒損するってパターンだったっぽい。ということで今回はしばらくガチホで行きたいと思います。とか言ってると暴落したりするから怖いんだけどね。

ちょこっと下落。けどまあ、予定通りしばらく売りませんよ。この1年で損失だけはたくさん経験したから多少は耐えられます。

反対にスタメンは上昇。まあ、スマートドライブの損失も小さいし、勝負はこれからですよ! ……と言いたいんだけど、スクショを撮った後で相場全体がかなり下落してます。またしても前途多難な予感。
↓最近調子悪いけどFX自動売買にも期待。
↓MATSUI FXのAUD/NZDは大変なことになってます……。
↓9月の総計はどうなることやら。投資信託が好調だから悪くないとは思うけど。
コメント